ポイント
- ペーパーレス職員会の様子を見て、先生方の声を聞くことにより、ペーパーレス職員会のためにどのような準備が必要か、どのように進行されるのか、利点は何かを知ることができる

ペーパーレス職員会の実際
ポイント
- 事前に資料を校務システムに保存
- ファイルを開きながら説明を聞く
- 印刷不要で時間と紙の節約
- 会議の質の向上
【解説】
ペーパーレス職員会議の様子です。教職員用のコンピュータを食堂に持ち込んで行われました。無線LANの威力発揮です。
事前に資料は共有フォルダに入れてあります。校長先生の話す内容も資料として入れてあります。提案者の説明に合わせて、各自がその資料を開いて聞いています。会議は一時間弱でスムーズに終わりました。
<教員の感想>
- 時間が節約できる
- 印刷不要で資源の節約になる
- 事前に資料をよく読んでおくことが必要
- 行き当たりばったりの提案はなくなる
- 会議資料の保存・検索方法等を検討したい
<校長の感想>
- とにかく使ってみようというスタイルでやってきた
- 共有フォルダに資料を入れたことが、ペーパーレス職員会議につながった
- これが定着してくると、効率的になり時間のゆとりを生み出すことにつながる
ゴール
- ペーパーレス職員会の進め方と特徴を説明できる