平成18年度制作
◆◆概要◆◆
ひとつの学級、限られた地域内での学習ではその学びの内容や発表の状態には自ずと限界があります。
この事例では、インターネットテレビ会議システムを利用して、遠隔で離れた同規模の小教室同士をつなぎ、友達の数を増やし、学びの質を高める試みを紹介します。
長崎県対馬の久原小学校、鹿児島県奄美大島の名音小学校、沖縄県小浜島の小浜小学校といった離島の3教室を結び、食文化の共通テーマについて交流授業を行いました。
- 【撮影協力】
- 長崎県対馬市立久原小学校(対馬)
- 鹿児島県大和村立名音小学校(奄美大島)
- 沖縄県八重山郡竹富町立小浜小学校(小浜島)
- 【制作担当者】
- 園屋 高志
- (鹿児島大学教育学部附属教育実践総合センター)
- 仲間 正浩
- (琉球大学教育学部)