プリントに印刷されたバーコードをバーコードリーダーで読取ることで、選択する段階に応じた問題や解説についてのプリントが出力されます。
ポイント
システムの概要 (1分38秒)
生徒の声 (1分02秒)
【解説】
バーコード手続型学習プリントシステムについて分かりやすく説明しています。
これまで一人の教師が用意できた学習プリントに比べて、単元や学年を超えた広い範囲の、しかも多段階の難易度に対応できます。これまでも慣れ親しんできたプリントが主たるメディアであることも特色です。
▲ページの先頭へ
生徒の声から、このシステムの特色や自立学習を成立させるポイントについて考えることができます。
バーコードによるスキャンという単純な手続が、生徒に受け入れられている様子がわかります。多様な問題や解説から自分が必要とする内容を選べるため、学習に対する満足感が高いことがわかります。