
実践教員の声
ポイント
- なぜ、体育の授業でビデオカメラを使うのか
- デジカメのアナログカメラに対比しての利点
- 今後に向けての課題
- マーカーの利用
【解説】
この事例では、自分のフォームをリアルタイムで見せるようにするために、ノートパソコンにビデオカメラを接続して提示させる装置にしています。また、パソコンの画面にマーカーで手書きの図を重ねて見せながら指導しています。
運動のフォームの改善のために、自分のフォームを見せることは有用です。児童は自分が映像になっていることに非常に興味を抱きますし、自分の意識の中にあるフォームと、映像で映し出されるフォームの差にがく然とします。
デジタルカメラの利点は、撮影した映像がすぐに使えることです。また、映像の加工も容易です。
今後は、撮影された映像を再利用する指導を考えています。
ゴール
- デジカメの評価への有用性・可能性を知る