ポイント
- 授業で使うデジタルコンテンツを探すことができるようになる

ポータルサイトと検索サイト
ポイント
- ポータルサイトの利用と検索サイトの利用
【解説】
目的に合った教材を探すためには、ポータルサイトだけでなく、一般の検索サイトも有効です。
ポータルサイトは、そこで準備された情報を探す時につかいます。精選された情報が集められていますから、厳選されたものを安心して利用できます。しかし、あらかじめ用意された情報しか見つけられません。
一方、検索サイトでは「キーワード」にあった情報を世界中のサイトから探し出します。非常に多くの情報に当たりますから、優れたものを探し出すこともできます。他方で、信ぴょう性に問題のある情報を拾ってしまうこともあります。
ゴール
- ポータルサイトや検索サイトの特性を踏まえてICT教材や資料を適切に検索できるようになる