保健室と養護教諭によるサポート事例 (4分34秒)
平成18年度制作
◆◆概要◆◆
保健室は学校の中で教室や職員室とは違った、ちょっとファジーな空間です。保健室の主である養護教諭の許しをもらえれば、授業を休むことも可能になりますし、担任やその他の教師、親にも言えない身体と心の気になることについて、学校の中で安心して尋ねることができる場所でもあります。
そんな保健室は、不登校の予防・早期発見においても、重要な役割を演じます。担任教師や親とは違った角度から児童生徒に関わることができる機能を活用して、養護教諭による不登校予防の水際作戦について考えてみたいと思います。
- 【制作担当者】
- 氏家 靖浩
- (福井大学教育地域科学部附属教育実践総合センター)